あるハムばらの思い出 (アルハンブラの思い出) |
コンソメレタス炒飯 材料:ご飯・焼き豚・レタス・粉末コンソメ、食用油 1.コンソメをお湯で溶いておく。 塩分があるのでご飯に薄く色が付く程度でちょうどよい。 2.焼き豚は包丁で細かく切って軽く炒める。 3.レタスを手で細かくちぎって入れる。 4.ご飯を入れる。 5.先に溶いたコンソメを入れてまんべんなく混ぜる。 6.皿に盛って、ハイ、完了。(所要時間20分以内) |
コンソメレタス・スパゲッティー 材料:1.7mm ゆで時間8分のスパゲッティ、キャベツ、粉末コンソメ、粉末バジリコ、エクストラ・ヴァー ジン・オリーヴ・オイル スパゲッティは炒めたキャベツと絡めて軽く炒めるので1~2分早く湯から上げておく。コンソメ・バジリコを加えて仕上げに少しオイルをかける。(所要時間12分) |
カレーなる (華麗なるギャツビー) |
豆カレー 材料:サラダ用豆(缶詰等)、カレールー 白飯、ターメリックパウダー、バター 1.鍋に水と、軽く水洗いした豆を入れて煮立たせる。 2.火を弱めてカレールーを入れて溶かし、再び沸騰させる。 3.フライパンにバターを敷き、白飯とターメリックパウダーを 入れてよく混ぜる。 [使用した豆] ①そら豆 ②大豆 ③金時豆 ④青大豆 ⑤白いんげん豆 ⑥ガルバンゾー ⑦マローファットピース ⑧レッドキドニー ※サラダ用豆を煮るので柔らかい。所用時間25分以内。 |
鶏円菜蓮 (トリエンナーレ) |
鶏むね肉のハンバーグ・小松菜とレンコンの炒め物 材料:鶏むね肉ひき肉、玉ねぎ、小麦粉、小松菜、レンコン水煮 1.玉ねぎはみじん切り、レンコンは薄く、小松菜は適当に切る。 2.アルミホイルに小麦粉を敷いておく―鶏むね肉に玉ねぎを混ぜ、よく練って丸め、ドーナッツ状に して、その上に乗せる―上から小麦粉をまぶす(型崩れ防止)―フライパンで片面を焼く―火を止 めて肉をフライパンからスライドしてアルミホイルに載せる—ひっくり返してフライパンに戻し、 もう片面を焼く。 3.小松菜とレンコンを炒めて、ドーナッツ状の肉の真ん中の穴に入れる。 ソースは中濃ソースとトマトケチャップを混ぜる。(好みにより半々か、中濃ソース多めの2:1) (所要時間30分) |
温ブリ舞麩 (オンブラ・マイ・フ) |
ブリ・舞茸・麩の煮物 材料:ブリ・舞茸・京花麩・めんつゆ・グラニュー糖 一般的な煮物の要領で、少し甘めに 1.ブリを一口大に切って、舞茸と一緒に10分ほど煮る。 2.京花麩を加えて2分ほど煮る。 ※ブリを切るとき、手に匂いがかなり残るので、調理用手袋・キッチンバサミ等を使用するなど、工夫してください。(じかに切ると石鹸で洗ってもしばらく匂いは抜けません) ブリのステーキ(舞茸・麩のバター炒め添え) 材料:ブリ・舞茸・京花麩・食用油・バター・ステーキソース・(キッチンペーパー等) 1.京花麩を水につけて戻しておく。 2.フライパンでブリを焼き、皿に取っておく。 3.京花麩の水分をキッチンペーパー等で絞り出し、舞茸と一緒にバターで炒める。 4.ブリをフライパンに戻し、ステーキソースを絡めて、少し煮詰める。 (所要時間:煮物は20分以内・ステーキは30分以内) |
祝 文化遺産 富士山 & 三保の松原ライス 富士山ケチャップライス 山里ブロッコリー 三保の松原きのこオムレツ 駿河湾ポテト・ソーセージ |
世界遺産・特別メニュー 材料:ご飯、卵、ぶなしめじ、玉ねぎ、ブロッコリー、じゃがいも、ビアソーセージ、食用油、トマトケチャップ、バター、塩。 ■ご飯を炊く。 ■じゃがいもは皮を剥いてスライスして茹でる。 ■その間に、ご飯に混ぜるための玉ねぎを細かく刻む。 ■フライパンにバターを敷いて茸を炒め、いったん皿に取り出 す。バターを敷き直し、海岸線のよう なカーブをかたどり、くぼみを入れてプレーン・オムレツを作り、そこに茸を挟む。 ■ご飯は山頂の雪を模すため、白いまま少し残しておき、残りを食用油で玉ねぎと共にトマトケチャッ プで炒める。 ■茹でたじゃがいもとビアソーセージを、海の波に見立てて並べる。 ■盛り付けている間に、ブロッコリーを塩ゆでする。塩はごく軽めに。(塩は緑を際立たせるが退色が 早いので最後に茹でる) ※ご飯のトマトケチャップと玉ねぎの甘味、オムレツと茸のバター味、ブロッコリーの軽い塩味、ビア ソーセージの塩分をじゃがいもの味で緩和、というように、3種類の味を含んでいるので、特別にソ ースは加えません。あとはお好みでどうぞ。 |
加麺ぶどう貝 (仮面舞踏会) |
仮面舞踏会(ジュゼッペ・ヴェルディ・2013生誕200年) 茄子のペペロンチーノ・スパゲッティ & ムール貝白ワイン蒸し 材料:太さ6㎜~8㎜のスパゲッティ・茄子・ムール貝・ニンニク・鷹の爪 コンソメ・塩・コショウ・オリーヴオイル・白ワイン ☡ムール貝君、ムール貝嬢(伊中部 mitilo㊚ 伊南部 cozza㊛ 仏moule㊛)は、貝に絡んだ足糸を取り除き、よく 洗ってから白ワインで蒸す。販売品は検査体勢が確立しているのでまず安全だが、天然捕獲するときは貝毒に注意 |
ロース縁グリーン (ローエングリーン) |
ローエングリン(リヒャルト・ワーグナー2013生誕200年) 加賀太きゅうり&牛ロース焼肉 材料:加賀太きゅうり・焼き肉用牛ロース 加賀の夏野菜(デパートメントストアで購入できる) 加賀太きゅうりは少し甘味がある。2㎝くらいの輪切りにしてから皮を剥いて種を取り、それを4等分して茹で、焼き肉と共に配す。 |
瓜盛の黄環 間・鳥カレー (ウリッセの帰還・ マドリガーレ) |
ウリッセの帰還(クラウディオ・モンテヴェルディ)&マドリガーレ 瓜盛の黄環&間、鳥カレー(チキンカレーと瓜のピクルス) ■ターメリックパウダー小匙1/2 ・オイル大匙1を入れてお米を炊く。 *オイル→エクストラ・ヴァージン・オリーヴ・オイル or バター ■瓜の皮を剥き、種を取り、スティック野菜の要領で切る。 穀物酢:大匙5、砂糖:大匙5、塩:大匙1/2を混ぜて、中に瓜を漬ける。 冷蔵庫で約半日…好みにより1時間超(浅漬け)で食べられる。 |
ポーク・ペアの戴冠 (ポッペアの戴冠) |
ポッペアの戴冠(クラウディオ・モンテヴェルディ) ポーク・ペアの戴冠 豚肉のフリカデレがベビーリーフの上でフランクフルト・ソーセージの冠を戴く。 (フリカデレ=日本のハンバーグステーキ) フリカデレは豚挽肉・細かく切った玉ねぎ・卵を混ぜ、パン粉もしくは小麦粉を入れて小判型に固めて両面から焼く。ソーセージは2つに切り、丸い方に八等分深い切り込みを入れて転がしながら炒めると花のように開く。 ソースは中濃ソース大匙2とトマトケチャップ大匙1の混合がお薦め。 |
オール付絵桜 (オルフェオ) |
オルフェオ(クラウディオ・モンテヴェルディ) オール付絵桜 夏苺(ペチカサンタ)とピスタチオナッツで桜花を描いたパンケーキと、桜の花びらと葉をかたどったクッキー。 パンケーキには生クリームを塗りメープルシロップをかける。花びらを作る時に余った苺はパンケーキの間に生クリームと共にはさむ。 |
丼・ (ドン・ジョバンニ) |
茸と鰻の卵とじ丼 ドン・ジョバン二 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 鍋に水を入れブナしめじを煮る。火が通ったら適度に切った鰻とタレを入れる。そこへ溶き卵を散らしながら落とすだけ。 卵は半生状態で火を止め鍋の蓋をして余熱で仕上げ。 タレの濃さは卵で薄まることを計算に入れておく。 |
丼・ (ドン・パスクァーレ) |
蓮の天丼 ドン・パスクアーレ ガエターノ・ドニゼッティ 卵と小麦粉を混ぜた中へ薄く切った蓮を入れてまぶす。 フライパンに多めのオリーヴオイルを入れて揚げるイタリア式天ぷら=フリット。 最後に天ぷらのタレをかける。 |
丼・カル (ドン・カルロ) |
牛カルビと蕗の丼 ドン・カルロ ジュゼッペ・ヴェルディ 蕗はアク抜きが必要だが、市販の水煮ならそのまま食べられる。 |
(トゥーランドット) |
虎豆かんと豌豆の粒 トゥーランドット ジャコモ・プッチーニ 豆を煮るほど時間なし。 とら豆の煮豆を買って、お湯で溶いて水を加えた「匂いの少ないすぐ固まる ゼラチン」に入れて冷蔵庫で冷やすだけ。豆の甘さがあるので味付け不要。 |
スープ (スペードの女王) |
ぶなしめじと合鴨入りの豌豆スープ スペードの女王 ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー 鍋に水を入れブナしめじを煮る。 その間に缶詰のグリンピースと 生クリームを裏ごしして少量の水で溶いておく。 茸を煮ている鍋に粉末コンソメと一口大に切った合鴨ロースを入れ、肉が硬くならないように中火に落として火を通す。先に裏ごししたものを入れて煮たたせて終わり。 |
薔薇の木枝 (ばらの騎士) |
グリッシーニの生ハム・バジリコ・チーズ巻 ばらの騎士 リヒャルト・シュトラウス スイートバジルの葉を水で濡らして広げて500~600W電子レンジで20秒加熱。 プレーンのグリッシーニの頭に生ハムを巻く。その下にスイートバジルとクリームチーズを巻く。 |
1時間半コース 饗宴チャレンジメニュー 「イタリア貴族養成講座」掲載 メッシスブーゴ・レシピから 15分コース のこったリコッタで お手軽ドルチェ |
カレー葉(枯葉) ホウレン草のドライカレー |
|
|
黒いわし(黒い鷲) 鰯つみれ入り黒カレー |
(サン・トワ・マミー、ろくでなし)に(雪が降る) ミックスビーンズ・梨・リーフレタスにカッテージチーズを散らす |
|
合いの三果(愛の讃歌) →おひとり様用簡略レシピ PDF |
「小さいおうち」の焼肉ライス 焼肉の土地にごはんの家。 カニカマの屋根に卵焼きのドアと窓。 玄関からはキャベツの道。 レタスの庭にコーンとパプリカの花。 |
|
「富嶽百景」ランチ デコふりの青(たまご味)を混ぜたご飯。 ゆで卵の雪と月見草。レタスとキュウリの草。 「富士には月見草がよく似合ふ」 (太宰 治) 月見草は白い花だが、黄色いマツヨイグサ(待宵草) も「月見草」と呼ばれ、この小説ではマツヨイグサであったと云われる。 |
ピザのシャトー (ピサの斜塔) |
チョコっとアイス コンチネンタル 団子(コンチネンタル タンゴ) |
コーヒーカン田田 (コーヒー カンタータ) |
ひまわり フリカデレ マッシュポテト ベビーリーフ |
添卵貝の重 (展覧会の絵) 卵、ホタテ、とびっこ、 小葱 |
食パン、ピザ用ソース、とろけるスライスチーズ、玉ねぎ、ピーマン。 パンにソースを塗り、具を乗せてレンジで焼くだけ。 |
白玉を練る時、食用色素赤を混ぜたのがピンク。アイスクリーム、生クリーム、チョコレートシロップ、バナナ。ピスタチオナッツ。 | ブラックコーヒー、ミルクと砂糖入りの コーヒーにすぐ固まるゼラチンを加え、冷蔵庫で冷やしたあと、切って組み合わせて並べる。 | 真中は普通のハンバーグ。マッシュポテトの素に牛乳を加えて練って花弁を形作る。フォークの背で押して模様を作る。 |
ご飯の上に、卵焼きを細く切ったもの(錦糸玉子)、小葱、とびっこを散らし、ステーキにした生食用ホタテを乗せる。 |
もったいない! の精神でいこう |
||||
ハム列桃と 梨合おう (ハムレットと リア王) |
柑他ヒレ (カンタービレ) 豚ヒレ肉。オレンジソースは マーマレードジャム。 (100%オレンジジュース、出汁醤油、コンソメ ) |
余った甘味材料 活用篇 PDF |
草巻く卵 (草枕) ホウレン草巻卵焼き |
団子イタリアーノ (タンゴ・ イタリアーノ) トマト・玉葱・ホウレン草 練り込みクロケット (手前は揚げる前) |
桃に生ハムを巻くだけ。 梨は切って並べただけ。 |
豚ヒレ肉を焼いて、オレンジソースをかけるだけ。 | 卵焼きを作る時、茹でたホウレン草を 挟むだけ。 | マッシュポテトと具を混ぜてパン粉をつけて揚げる。 |
|
||||
余飯松草 (宵待ち草) ホウレン草、松の実、 玉ねぎ、チーズ入り リゾット |
麩に栗麩肉等 (フニクリ・フニクラ) 麩・栗・鶏肉の煮物 |
果留麺 (カルメン) 皮ごとすりおろしレモン、チーズ、生クリーム、牛乳、サーモン、パスタ |
飯ケーキ (パンケーキ) デコふり、明太子、ご飯 |
松竹梅 デコふり、ご飯、 桜でんぶ入り玉子焼き添え |
時間短縮で米からではなくご飯を使用。 コンソメで玉葱とホウレン草を茹でている鍋に、ご飯、パルメザンチーズ、松の実を入れてよく馴染ませる。 | 生麩、鶏のささ身、栗の甘露煮の瓶詰。 煮物用つゆと甘露煮のシロップで、まず生麩と鳥のささ身を煮て、最後に栗を加えて、少し加熱する。 |
茹でたパスタを炒める時、すりおろしたレモン、パルメザンチーズ、牛乳、サーモンを入れて、馴染ませてから生クリームを落として混ぜる。 | ご飯の一部をデコふりの黄色で混ぜる。下から黄色いご飯、白いご飯、そこに明太子を敷き、その上に黄色いご飯、白いご飯。上に明太子を一切れ乗せる。 | デコふり:緑・黄色・ピンク。それぞれご飯に混ぜて形を整えるだけ。 卵・桜でんぶ・砂糖を混ぜた卵焼きはオレンジ色になる。 |
かき揚げ丼(所要時間5分~10分) 材料: ・ごはん(レンジ物なら多種あり) ・煮物用つゆ(希釈用) ・スティックグラニュー糖(普通の砂糖でもよい) ・生卵1個 ・惣菜で売っているかき揚げの天ぷら1個 |
鍋に水・つゆを入れ、好みに応じた量の砂糖を入れる。(ほんのり甘い程度に) 煮立ったら天ぷらを投入。 卵を箸で散らしながら入れ、卵が半生状態の時に火を止め、蓋をして蒸らす。 (卵が固まり過ぎないうちに丼に移す) |
|
写真は鶏の竜田揚げを使用 |
その他、おススメなのが親子丼ならぬ鶏玉丼。 (所要時間10分~15分) 材料: ・ごはん ・煮物用つゆ(希釈用) ・スティックグラニュー糖(普通の砂糖でもよい) ・生卵1個 ・玉ねぎ(小ぶりなもの半分) ・惣菜で売っている鶏の唐揚げ2個(もしくは冷凍鶏の竜田揚げ) |
時短のため、玉ねぎは薄く切る。(3~4mm) 水を入れた鍋に玉ねぎを入れ、煮立ったらつゆと砂糖を入れ、よく混ぜ、一口大に切った唐揚げを投入。 卵を箸で散らしながら入れ、卵が半生状態の時に火を止め、蓋をして蒸らす。 (卵が固まり過ぎないうちに丼に移す) 少量の鶏のから揚げが入手できない時、冷凍食品の鶏の竜田揚げを使用。(冷凍食品の場合、鶏のから揚げは味が濃すぎるため) |
玉ねぎ丼(所要時間10分程度) 血液サラサラ効果があると言われる玉ねぎをどっさり食べる、要は玉丼の逆バージョン。ただし玉丼より薄味にする。 材料: ・ごはん ・煮物用つゆ(希釈用) ・スティックグラニュー糖5g×2(白砂糖なら少7gくらい) ・生卵1個 ・玉ねぎ(小さめ1個) |
玉ねぎに甘みがあるので、つゆはほんのり甘い程度の薄味にする。 もともと玉ねぎは生でも食べられるので、煮すぎず、シャクシャクの食感を残す。 玉ねぎを半分に切り、それぞれ縦1cm幅、横1.5cm幅くらいに切る。(適当でよい) 鍋に水・つゆ・グラニュー糖、玉ねぎを入れ、火にかけ5分程煮たところへ卵を落として、ある程度固まれば出来上がり。 |
日伊交流弁当 ごく普通の弁当ですが、日本とイタリアの国旗を模しました。 (所要時間15分程度) 写真の材料: ・ごはん/梅干1個/生卵1個/スティックグラニュー糖5g×2本/フリルレタス1枚/ 若鶏の竜田揚げ(冷凍食品)/ミニトマト/青のり/トマトケチャップ。 卵にグラニュー糖を混ぜて焼く。ごはんの一部をトマトケチャップで炒める。 冷凍食品の若鶏の竜田揚げ(ニッスイ)はファスナー付きパッケージなので一個ずつ使える。電子レンジ500Wで50秒・600Wで40秒。今回使用のトマトは宮城県産アンジェレトマト。 |
イタリアンパセリが余ったので じゃがいもとソーセージ炒め |
カレーシーズニングが余ったので じゃがいもと玉ねぎとソーセージ炒め |
粒マスタードが余ったので ズッキーニとエリンギとソーセージ炒め |
[定番] ピーマン・玉ねぎ・ソーセージ スパゲッティをゆでている間に具材を切り、フライパンに載せておく。 ※麺がゆであがったら、具材にエキストラバージンオリーブオイルをかけて炒め、麺とケチャップを入れて良く馴染ませる。 |
[健康アレンジ] ブロッコリー・ソーセージ 深鍋でブロッコリーを1分弱ゆでてまな板に取り、その鍋にはスパゲッティを入れてゆでる。ブロッコリーは小さく切り、ソーセージと共にフライパンに載せる。 あとは左記の※と同じ。 |
朝夕の気温差開く秋口は 食欲もなし作る気もなし 砂糖・卵・いり胡麻(白)・キュウリ・ごはん 甘い炒り卵を作り キュウリを刻み あとはすべてを混ぜるだけ |
左 (じゃがいも・鳥バラ胸肉と) 右(白舞茸・鳥のささ身と) 【タレ】 ※おひとり様(醤油大匙1・みりん大匙1・料理酒大匙1・砂糖小匙8分目) スティックグラニュー糖を使う場合は5~6g程度 ※おふたり様(醤油大匙2・みりん大匙2・料理酒大匙2・砂糖大匙1/2) スティックグラニュー糖を使う場合は6~8g程度 ※じゃがいもは下ゆで済み品を使えば調理時間30分以内 |
ズッキーニ・じゃがいも・キムチ フライパンに油を敷き ズッキーニを軽く炒める― じゃがいもを入れて更に炒め キムチ投入―チーズを入れて まんべんなくからめる 写真:ズッキーニ1本、キムチ100g 下ゆで済みじゃがいも1袋、 とろけるスライスチーズ3枚 |
|
滅多に料理しないという、おひとり様へ 白砂糖は固まりやすいので、スティックグラニュー糖(1本5g)のパックを買っておけば、コーヒー・紅茶にも手軽に使えて便利です 赤味噌はパウチパック(みそ炒めにそのまま使えるもの)も売っています キャベツは千切りパック(とんかつ用などと書いてあるものもあります)一袋を小分けにして使えます(消費期限に気を付けて) 肉類は一番小さいパックで一番グラム数が少ないもので充分です |
茄子・ピーマン・鳥バラ胸肉 (豚ひき肉でも)・白ごま・(唐辛子) フライパンに油を敷き、肉と野菜を入れて火が通ったら、白ごまとタレを入れて、よくなじませる 【一人分タレ】 赤味噌(小匙2と1/3) 砂糖(小匙1.5)みりん(小匙1) 料理酒(小匙1.5) (好みで唐辛子を軽く一振り) ※スティックグラニュー糖を使う場合(5g) |
左 メンチカツ 右ヒレカツ 油不要・フライパンに惣菜カツとタレを入れてなじませ、千切りキャベツを乗せたごはんの上に盛るだけ 【タレ】1~2人分 中濃ソース(大匙2)ケチャップ(大匙1/2)醤油(小匙7分目) みりん(大匙1)水(大匙2) |
油不要・フライパンに惣菜カツとタレを入れてなじませ、千切りキャベツを乗せたごはんの上に盛るだけ 【一人分タレ】 水(大匙1と小匙1.5) 赤味噌(大匙1)砂糖(大匙1) みりん(小匙1.5) ※スティックグラニュー糖を使う場合(5g) |
椎茸・ピーマン・木綿豆腐 豆腐は5分ほどキッチンペーパーの上に置いて水分を吸収させる。その間に固い椎茸の軸を下部の黒っぽい部分だけ切り捨てて炒め始め、ピーマンを加え、さらに炒め、豆腐を入れてタレと絡めていく。 |
焼き鳥を買った時についてくる 小袋のタレが余っていたら、 傷む前に使い切りたいキャベツと併せて炒めご飯に。 タレの味がしつこく感じない ように具材は大きめにカット。 肉を入れるなら、やっぱり鶏肉 (写真はささ身)むね肉もよし。 |
かっぱ巻きを作ったときに余ったきゅうりはピクルスに (きゅうり1本分) 酢(大匙2と1/2) 塩(小匙1と1/2) 砂糖(大匙2と1/2) グラニュー糖を使う場合は40g |
キャベツギョーザを作ったときに余った餡はハンバーグに パン粉を混ぜてラップに包み、おむすびを握る要領で手の中で捏ねる |